2008年10月03日
神様お願い…
日本の乳癌検診率は20パーセント止まり、
これは諸外国に比べかなり低い数字なんです。
皆さん、乳癌検診って行きにくいですか?
自分は子宮ガン検診より簡単だと思いますよ、
乳癌は自覚症状があったら遅いですから。
命に関わる大きさ
それは『2センチ!』
私は3センチになってしまってました。
それゆえ8ヶ月に渡り抗がん剤投与を受け続けて来ました。
苦しい副作用もありました。
でも検診で早期発見または超早期発見になればすぐ手術して取って
すぐ普通の生活に戻れます。
子供の髪をとかしてあげる、
子供と手をつないで保育園に行く、
家族みんなと食事をする。
『お母さんおいしい♪』
と言われながら(^Q^)
そんな平凡で平和で幸せな時間を誰も失わないように
1番こわいのは乳癌と知らずに毎日過ごして時間が経ってしまうことです。
このブログを見て下さった方、
女性はいますぐ
男性は彼女、奥様、お母様に検診をお勧め下さい。
早く見つかれば大丈夫なんです。
2センチ以下で見つけるためにマンモグラフィを受けて下さい。
ちなみに私はマンモするまでもなく 手で触ってしこりがありました。
すべての女性が今の生活を失わないように
すべての女性が乳癌で死ななくて済むように
私からお願いです!
検診に行って下さい。
忙しいをとるか
今の生活を失うか
考えてみて下さい。
私は手術を前にして
今の平和な暮らしを絶対失いたくありません。
平和な毎日、幸せな子供達との暮らしのために胸は諦めます。
神様、どうか命までは取らないで下さい。
これは諸外国に比べかなり低い数字なんです。
皆さん、乳癌検診って行きにくいですか?
自分は子宮ガン検診より簡単だと思いますよ、
乳癌は自覚症状があったら遅いですから。
命に関わる大きさ
それは『2センチ!』
私は3センチになってしまってました。
それゆえ8ヶ月に渡り抗がん剤投与を受け続けて来ました。
苦しい副作用もありました。
でも検診で早期発見または超早期発見になればすぐ手術して取って
すぐ普通の生活に戻れます。
子供の髪をとかしてあげる、
子供と手をつないで保育園に行く、
家族みんなと食事をする。
『お母さんおいしい♪』
と言われながら(^Q^)
そんな平凡で平和で幸せな時間を誰も失わないように
1番こわいのは乳癌と知らずに毎日過ごして時間が経ってしまうことです。
このブログを見て下さった方、
女性はいますぐ
男性は彼女、奥様、お母様に検診をお勧め下さい。
早く見つかれば大丈夫なんです。
2センチ以下で見つけるためにマンモグラフィを受けて下さい。
ちなみに私はマンモするまでもなく 手で触ってしこりがありました。
すべての女性が今の生活を失わないように
すべての女性が乳癌で死ななくて済むように
私からお願いです!
検診に行って下さい。
忙しいをとるか
今の生活を失うか
考えてみて下さい。
私は手術を前にして
今の平和な暮らしを絶対失いたくありません。
平和な毎日、幸せな子供達との暮らしのために胸は諦めます。
神様、どうか命までは取らないで下さい。
Posted by ann
at 10:01
│Comments(10)
annさん絶対成功するよ!・・・・・
今食後の散歩から戻りました。
せっせっさ様のように言っていただけると自分もブログを書いてる甲斐があります(^O^)
これからもどんどん発信していきたいと思っています。
応援ありがとうございます(^O^)/
治って仕事いかなあかんからね(^O^)/
待ってて下さいよ♪
あと少し、
昼はじっくり
午後はお迎えのとき。
夜はやってないけど今まで買い物、保育園全て車でしたからf^_^;
そら運動不足にもならあな って感じです(^O^)
自分で招いた運動不足ですから歩いて取り戻します(^O^)/
次第にウルウル来て、信号渡る時は視界が危なかったぐらいでした。
本当に健康であるって、凄く大切な事なんだなと改めて思いました。
annさん、気付かせてくれて有難う。
ありがとうだなんて 照れますよ、
いつも元気で明るいチャッピーちゃん、前向きな姿に元気を貰っています!初めてお目にかかってからずっと思っていますよ、
(告白か(笑))
全ての女性へ向けてメッセージを送って行きたいいと思っています。
私も治ってチャンプ〜ル いくんだもん!
やりたいこといっぱいだから(^O^)/
私はずっと病院へ通っています。
お薬を飲むこともしばしば・・・。
副作用ってつらいですよね。
大変おこがましいですが、少しですがわかる気がします。
私はがん検診を2年に一度しなければなりません。
早期発見。。。一番大切ですよね。
世の中の女性がずっと健康で素敵に輝いていて欲しいです。
心の底から応援しています。
もし、叶うのならお会いしてお話してみたいです。
そんな日を夢みております。
頑張ってください。
私も逃げずに病院通います。
病院って好きで行く人 いないですからねf^_^;
なかなか大変ですよね、
でも自分も始めはそうでした。
治療なのに副作用がいやで行きたくなかったのです。
実は自分の高校時代からの親友が胃癌なんです。彼女は肝臓の値が悪くなって抗がん剤を入れれなくなったとゆうのです。
骨に転移して痛みと戦っています。
それからは抗がん剤も入れられる幸せ 治療できる幸せをかみしめて前向きに病院に行こうと決めました。
夏には同級生の男の子がガンで亡くなりました。
そんな時やっぱり治療ができるって有り難いんだってわかりました。
くるみ様もつらい病院通いでしょうがどうか頑張って治療されて下さいね、
いつかお目にかかれる日を夢に見て!
自分も励みになります!応援ありがとうございます(^O^)/