2008年06月30日
七夕様へ三女の願い
保育園から笹にくくる短冊を2枚持たされて来ました。
年長さんの三女の願いは『お母さんの髪の毛が早く生えますように』だと言ってくれた。
嬉しかった。
でも短冊には
『お母さんの病気が早く治りますように』にしていい?と聞くと
いいよ と言いました。
自分のことで願いもあっただろうに…
自分からは家族の健康を祈ります。
そして皆様もどうか健康でお過ごし下さいませ♪
年長さんの三女の願いは『お母さんの髪の毛が早く生えますように』だと言ってくれた。
嬉しかった。
でも短冊には
『お母さんの病気が早く治りますように』にしていい?と聞くと
いいよ と言いました。
自分のことで願いもあっただろうに…
自分からは家族の健康を祈ります。
そして皆様もどうか健康でお過ごし下さいませ♪
Posted by ann
at 13:24
│Comments(6)
忘れずに、8月7日(旧暦の七夕)の夜空を眺めると
星も見れて、きっと願いも叶いますよ(^^)
なんでしょうね。
さらに、言い回しを変えてもよいと応じてくれる娘さん
とても優しい子ですね。
我が家はみんな何を祈るのだろう…。
8月ですね☆忘れないように祈ります(^O^)/
優しい人間に育つんでしょうね。
見守ってあげて下さい。
本当、いい子ですね。 (=^・^=)
自分のママが『髪がない=病気』とわかると思うので髪がない人や車椅子の人に優しくしてあげるって思ってくれたら嬉しいです。
あずき庵様、ぽんちゃん様こんばんは。
ほめていただいてありがとうございます。
子供にとっても母親が病気になるとゆう体験は好んでするものではありませんが せっかくだからここで『思いやりの心』や『助け合う心』を養ってくれたらいいなと思います。