2009年04月11日
12月以来、傷が乾いて
やっとお風呂屋さんへ、
『おいでんの湯』に行って来ました。
三女が大の温泉好き、
ママが治ったら
ママが治ったらと言って
楽しみに待っててくれました。
露天風呂ゾーンはつつじや霧島つつじなどがいろいろ咲いて綺麗でした♪
手術痕をカバー出来る
『バスタイムカバー』を着用、
まあ、どうしても目立っちゃうのですが…
でもゆっくりできました。
『おいでんの湯』に行って来ました。
三女が大の温泉好き、
ママが治ったら
ママが治ったらと言って
楽しみに待っててくれました。
露天風呂ゾーンはつつじや霧島つつじなどがいろいろ咲いて綺麗でした♪
手術痕をカバー出来る
『バスタイムカバー』を着用、
まあ、どうしても目立っちゃうのですが…
でもゆっくりできました。
2009年04月11日
とうふ屋さま、おすすめ『しだれ桃』



笹戸温泉・とうふ屋さまのブログを見て
これは行かなくちゃ
とゆうわけで
豊田市上中町
『しだれ桃の里』へ行って来ました。
あまりに静かで耳が変?って思ってしまうほど
うぐいすが5羽くらいいて呼び合っていましたよ
それはそれは美しい声でした。
うっとり(*´▽`*)
そしてしだれ桃、
山の斜面にものすごい数のしだれ桃が!
うぐいすと桃、
素晴らしい景色でした!