2008年11月08日
UNO!
最近ann家のブーム、UNO
三女と孫息子は年長さんなので説明すればルールはわかる。
でもUNOコールをなぜか忘れるお二人さん
(´。`;)
そこへ孫娘年少さん乱入、訳のわからん彼女は出したいカードを出したい時に 山からカードを取りたい時に取り…
これくらいの子供の年齢差はすごいなと改めて思いました。
ところでUNOのルールって正しくはどんなんですっけ、
英語カード上がり無しの重ね出しありの
って結構いろんなルールあるみたいですが…
子供には正しいUNOを教えんと世の中で通用しんといかんでね、
三女と孫息子は年長さんなので説明すればルールはわかる。
でもUNOコールをなぜか忘れるお二人さん
(´。`;)
そこへ孫娘年少さん乱入、訳のわからん彼女は出したいカードを出したい時に 山からカードを取りたい時に取り…
これくらいの子供の年齢差はすごいなと改めて思いました。
ところでUNOのルールって正しくはどんなんですっけ、
英語カード上がり無しの重ね出しありの
って結構いろんなルールあるみたいですが…
子供には正しいUNOを教えんと世の中で通用しんといかんでね、